昨年に引き続いての第二回目です。
タイトルはものすごく堅い感じですが、和紅茶を盛り上げていこうという目的です。
基調講演、そしてテーマに合わせての座談会。
去年は客席から聞いていましたが、今年は座談会に出させていただくという大役。
お茶の専門家でもないのに壇上にあがるなんて……(汗)
でもライターとして、消費者としての立場でのお話でよいとおっしゃっていただいたので、思い切ってお話をさせていただきました。
「おちゃらか」のダントンさん、「静岡紅茶」の中村さん、「萬千吉茶坊」の勝又さんと、そうそうたるメンバーがお話をされました。
どれも興味深いお話でした。特に、はっきりと問題点を指摘されるダントン節がさく裂、じかにお話を聞くのは初めてだったので、気持ちのよいくらいのストレートさに圧倒されるとともに、ほれぼれするほどでした(^_^;)
子育てと同じで、いろいろ言いたくなるのは和紅茶の未来を思ってのことなんですよね。
私も、応援団としての意見をちょこっとお話させていただきました。
話しているうちに、あ、あれも言いたい、これも言いたいと、どんどん出てきて、時間がたりなくなってしまいました。残念~。
次の交流会では多くの方とお知り合いになれ、普段はほとんど家に引きこもり状態の私にとっては超ハイテンションな時間となりました。
お話をさせていただいたみなさま、お名刺交換させていただいたみなさま、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。
また、このような貴重な場に出させていただけて、スタッフのみなさまほか、関係者のみなさまにも心よりお礼を申し上げます。
写真をUPしようと思ったのですが、なんと、一枚も撮れずに終わっていました――(;一_一)
これからも、日本の紅茶、和紅茶が話題になっていくように、私も微力ながら活動していきます。
10月からさまざまなイベント、セミナーが目白押しです。ブログで告知させていただきますので、チェックしてくださいね(●^o^●)
10月からさまざまなイベント、セミナーが目白押しです。ブログで告知させていただきますので、チェックしてくださいね(●^o^●)