2023年7月31日月曜日

世界の紅茶を楽しむ@浜松

先日、浜松のヘッドスパ&グラスルーエシャルールさんで「世界の紅茶を楽しむお茶会」を開催させていただきました。
30度を超える猛暑が続く中、熱い紅茶を飲むのも・・・と思いましたが、夏こそ、身体を冷やしてはいけないということで(勝手に理由をつける(笑))エアコンを効かせて開催です。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました<(_ _)>

これまで開催したお茶会の日記はこちら。














以前、掛川市のセレンディピティさんで開催された時と同じラインナップです。
紅茶を専門的に学ぶというよりも、こんなに国によって、地域によって紅茶の味や風味が違い、紅茶って面白い!楽しい!と思っていただくことが目的です。



少量ずつ、どんどん飲んでいただくので、私もどんどん淹れていくのに忙しく(;^ω^) 写真はほとんど撮れませんでした・・・。
お菓子は和、洋菓子揃え、お好きなように食べていただいて。
ショートブレッドは英国のです。




インド、スリランカ、アフリカ、中国。最後はマレーシアの紅茶でしめました。
みなさんのお好みは、やはりばらつきがありましたが、中国のキームンが意外に(くせがあるため好き嫌いが分かれるので)好評。仕入れた茶葉がよかったのでしょう。

毎日暑いですが、必ず熱い紅茶か緑茶は飲むようにしています。もちろん、水出しも飲みますが。いろいろな種類があり、飲むスタイルも多様で、お茶っていいですよね。
私が台湾茶も好きなんですよとお話したら、では台湾茶の飲み比べも!とのことで、いつか台湾茶も企画したいと思います。


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***










2023年7月28日金曜日

モリスのセミナー開催@横浜

静岡県内でのお茶会がほとんどですが、10月には横浜で開催させていただくことにしました!(^^)!



ウィリアム・モリスを学ぶセミナー
~モリスの生き様と植物壁紙デザインを紐解く~


アーツ・アンド・クラフツとデザイン ウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで」が横浜のそごう美術館で2023年9月16日(土)~11月5日(日)に開催されるのを(勝手に(;^ω^))応援企画として、モリスを学ぶセミナーを企画しました。
会場は飲食不可ですので、お話のみとなりますが、ちょこっとお土産ありです。


日時 2023年10月6日(金)
13:30~15:00 開場13:15~
場所 横浜イギリス館2階集会室
参加費 お一人2,000円(当日払い)*3日前よりキャンセル料が発生いたします
残席:1席(9/13現在)

申し込みは私まで。
こちらからどうぞ(goole form)。

関東や関西方面ではほぼ、セミナーをさせていただくことがないので、よろしければこの機会にいかがでしょうか。


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***

















本日、誕生日

今日も30度超え、猛暑の浜松です。
まだ7月も終わっていませんが、こんなに暑くて先が持つだろうかと本気で怖いです。みなさん大丈夫ですか。

今日7月28日は私の誕生日で、たくさんの方からお祝いメッセージをいただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

7月28日生まれの有名人、と検索すると、
アルベルト・フジモリ(政治家)
渡瀬恒彦(俳優)
スガシカオ(歌手)
徳重聡(俳優)

と出てきますが、以前から何度も言っていますが(笑) 私が一番うれしいのは、ピーターラビットシリーズの作者ビアトリクス・ポターが同じ誕生日だということです(≧▽≦)

そして実父とも同じ誕生日なので、自分の誕生日のたびに父を思います。
私の名前の「実」は父親の名からもらっているので、よけいに父とのつながりの強さを感じていました。
その父は7年前に亡くなり、今年は7回忌でした。

83歳で亡くなったので長生きしたほうでまだ気持ちの整理はつきますが、姉が4年前に突然死したことは(ヒートショックが原因でした)、いまだに立ち直れず、深い傷になっています。

だんだん、姉の年齢に近づいてきました。すでに半世紀を過ぎて生きていますが、毎年、自分の年齢を確認しては、終活の大事さを思います。

何年か前から、バセドウ病の治療をしていますが、先日、骨密度を測定したら、なんとこの年齢で”骨粗しょう症だったことがわかり、これにはかなりこたえました。
バセドウ病はリンパ球の異常な働きで甲状腺ホルモンが過剰に分泌されて起こる自己免疫疾患です。(甲状腺ホルモンが働きすぎてるってことらしい)

疲れやすい、異常発汗、暑がりになる、眠れない、かゆみがある・・・
などなど、症状はいろいろなので見つけられにくい病気のようです。

女性は更年期障害と間違えやすいので、よけいに見つけられにくいです。
私はもともと暑がりだったこともあり、更年期障害だと信じ切っていました。ただ、それにしても異常な発汗だな、とは思っていましたが、年に一度の健康診断でも異常は見つからなかったため、バセドウ病と診断されるのが遅れたのが悔やまれます。
すでに40歳過ぎたころ(10年以上前)から異常発汗と疲れやすさがあり、その頃に見つかっていれば、骨粗しょう症の程度もその時点からの治療になりここまで進行しなかっただろうにと思うと本当に、バセドウ病を見つけてくれた先生に感謝です。

甲状腺ホルモンが骨を破壊する説明は聞いてはいましたが、まさか私が骨粗しょう症になることはないと、検査を真剣に考えませんでした。

もしみなさんの中で、いやに汗をかくとか、疲れやすいなどの症状が気になる方がいらっしゃったら、バセドウ病の検査をしてもらってくださいね。私のようにならないために・・・。




一泊二日の弾丸(しかも泊ってない( ;∀;)車中睡眠)で、仙台の施設にいる母に車で会いに行ってきました。母が私の誕生日さえ忘れていたので、カレンダーにしっかり書き込んできました(^-^;

今回は主人が一緒にマイカーではるばる行ったのですが、夜に出て行って、夜に帰ってくるというハードさ。私は日が出ている間だけ数時間運転したのみで、大変だったのは主人でしたが、途中ホテルに泊まるよりはさっさと家に帰りたいというので・・・・その気持ちもわかりますしね。

写真は浜松に戻る途中の、東北自動車道の夕暮れ。

夏休み中ということもあり、車が多く、夜はトラックでSA、PAはいっぱい。停まれないトラックが道路にあふれていてびっくりです。

*なぜか理由がわからないのですが、今までこのブログの背景を本棚にしていましたが、それが前面に出てきて文字が見えなくなってしまいました。とりあえず本棚背景を取り除き、文字は見えるようにしましたが、今までパソコンですと右側にいろいろ出ていた表示がさっぱりと見えなくなってしまいました。編集画面では出てくるのですが・・・。
多くの方が携帯で見てくださっているので、携帯では大丈夫のようですが、パソコンで見てくださる方もいるので、本棚の背景はなくして真っ白にしてあります。
検索してもどうやって修正したらいいのかわからないので、しばらくこのままにします、すみません<(_ _)> どなたかお詳しい方、教えてほしいです~~~( ;∀;)


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***

















2023年7月25日火曜日

新・山本二三展に行ってきました♪

23日(日)、浜松市美術館で開催中の「新・山本二三展」を観に行ってきました。
日曜日、かつ夏休みに入ったということで、老若男女、入り乱れて混雑していました・・・。いつもは土日には出かけないのですが、この日開催されるキュレータートークが聞きたかったのです。
こうした主催者側の話を聞くと大変参考になるので、できるだけそれに合わせて観に行きます。

「ハイジ展」のトークイベントを聞くため、日曜日に浜松市美術館へ足を運んたのはちょうど一年前でした。その時の日記はこちら
その時も混雑していたなぁ。


「山本二三展」は、2014年に静岡市美術館で開催しており、それに行きたかったのですが行けなかったので、今回は絶対に行こうと決めていました。すでに一回目を開催しているから、今回”新”がついたのかな?
2014年というと9年前。え~もうそんな前になる!??? 自分の中での時間の経ち方がおかしいです(^▽^;)






二三氏はアニメ「赤毛のアン」にも関わっていますが、今回は赤毛のアンはなし。「天空の城ラピュタ」「火垂るの墓」「時をかける少女」「もののけ姫」が多かったです。どれも、アニメ好きでなくとも知っている有名作品。
私的には「名探偵ホームズ」の背景画(ロンドンの風景)が観れたのがうれしかったです。写真を撮ったかのような、リアルで繊細な絵はもう芸術品の域にありますが、キューレータートークでは、あくまで舞台を支える”背景美術”であるとのことで、見方を教えてくださいました。

アニメは動く登場人物がいてそれが主役なので、動いているモノは描かないそうです。確かに、動かすのはアニメの役割ですものね。今はデジタル化されてしまいましたが、当時のセル画が展示してあり、それを見ると、動くもの、動かないものがよくわかります。

私が学生だった頃は、アニメ好きというと”オタク”などと言われましたが、今は本当に違いますね。アニメ好きは当たり前。もうオタクなどとは言われなくなりました。時代が変わりました。

そして、アニメの背景が、こうして展覧会になるというのも、なんだか感極まる(以前のアニメ好きとしては)ものがあります。
二三氏の背景画は、アニメでここまできたか、ってくらいの完成度で、ため息しか出ません、美しすぎて。




こちらが「時をかける少女」で





こちらが「もののけ姫」の背景パネルでのフォトスポット。この前でみなさん写真を撮ってました。
「時をかける少女」の入道雲についてのお話は、二三氏ご本人の映像で語られていました。

「時をかける少女」は筒井康隆氏の小説がもともとで、何度も実写映画化されていますが、アニメになったのはこれが初めてですよね?
私が若い頃に親しんだのは、原田知世さん主演の「時をかける少女」。そのロケがされた竹原にも行きました。その時の日記はこちら↓

二三氏による雲を描くデモンストレーションの映像もありました。二三氏「ターナーみたいに描きたいんですよね」と。光の捉え方の憧れだそうです。
英国の画家ターナー、現在東京で「テート美術館展」が開催されていて、ターナーの絵も日本に来ています。9月にはこれを観に東京へ行く予定。これも楽しみです(*^^*) 9月じゃ、まだ暑いだろうなぁ・・・・(/o\)


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***

















2023年7月22日土曜日

静岡市さんぽ②地球環境史ミュージアム

「さくらももこ展」を観たあとは、カフェに行くつもりでしたが、営業しているのか不明、電話も通じないためどうしようかなと思っていたところ、フリーマガジン「すろーかる」のイベント情報で、牧野富太郎の企画展を発見。




場所は、以前から気になっていた「ふじのくに地球環境史ミュージアム」。車で15分くらいの場所なので、行ってみることにしました。



学校再編統合で2013年に閉校した県立静岡南高校をリノベーションして作られた、比較的新しい、県営ミュージアムです。
なので、外観はもろ学校です(^▽^;) 登校する感じ??(笑) 新しく箱ものを作らない姿勢は評価できますね。入場料は300円とお得!



こんな感じで、横長に並ぶ教室が展示室になっています。




海、川、大地、森、山・・・・私たちを取り巻く環境がテーマなので、展示も多種多様。
植物、昆虫、動物、人間も含めた生物を網羅。
地球上に生きるすべてのものが関わっていること、これまでの歴史とこれからの未来をどうするか・・・。
考えさせられることがたくさん。












説明文が少なく、私たちに考えさせる展示になっているそうです。わからないことはスタッフの方に聞けば、親切にいろいろ教えてくれます。
子どもにもわかりやすく、家族で来たら丸一日、楽しめるくらいの充実した内容です。

私は午後に行っているので、じっくり、関係書籍まで見るには時間が足りません。
道路が混む前にバイパスに乗ってしまわないと、帰宅が遅くなるので、時間も気になってしまって。

スタッフの方のちょっとしたセミナーもありました。このままでは地球はだめになってしまう、私たちができることは??すぐにでも始められること、たくさんありますね。

さて、目的の牧野富太郎の特別展。
「牧野富太郎が見つめた植物 ~植物標本が語るもの~」
というタイトル。



ここがフォトスポットかな? 壁一面に引き伸ばされた富太郎の写真。1900年頃、植物学教室で撮影された写真(38~39歳ごろ)のようです。
標本にする植物の山、そして標本過程のものが棚にぎっしり詰まっていますね。



富太郎の植物標本がずら~っと並んでいて圧巻!!
朝ドラにも出てきた植物、これから出てくるであろう植物の標本も。
この一部屋だけの展示ですが、テーマは標本。一つ一つの標本をじっくり眺めます。

とはいえ、色が変わっている標本は地味で、ふう~ん、って感じかもしれませんが、別の階には補足的な展示もあり、そこでは標本とは?標本の役割、標本の作り方、道具などなど、初心者の私にもわかりやすい説明がされていました。標本って、植物学にとって、ものすごく大事なんですよね。

小学校の時、夏休みの自由研究で、植物採集をしたことがあります。それを思い出しました。簡単にできると思って選んだんですが、意外に大変でした( ̄▽ ̄;) 植物採集に関する本は富太郎の本しかなくて、しかも、大人向けの本でした。文章も旧仮名字体が入っていたのか、表現が難しかったのか、当時の私には理解できない部分がほとんどでしたが、標本の作り方の絵を見ながら手探りで標本づくりをしたのを覚えています。
いくつ作り、どの植物を標本にしたのかまでは、覚えていません。
片付け魔の親に、私の標本はもちろんすぐに処分されてしまいました・・・。

標本は管理がよければ何十年ももち、資料的価値も下がらないとのことです。科学技術が進み、枯れた標本からわかることもたくさんあるそうです。

絶滅してしまった植物は、標本でしか確認できないんですよね。ボタニカルアートではなく、本物を標本にしているのですから、生きていた証なんですよね。
今も多くの植物が絶滅の危機に瀕している(もちろん、昆虫や動物も)ことも理解し、環境問題を改善するために自分ができることをしていかないとと思います。



こちらはカフェ。ここのみなら入場料なしで利用可能とのこと。持ち込みでの飲食はできませんので、カフェメニューを頼みます。お弁当も頼めるようですよ。これで丸一日、ここを楽しめますね。
久能山東照宮や、日本平と合わせて、またここを訪ねたいと思います。

10月に、牧野富太郎をテーマにしたお茶会を企画しているので、ここで学んだこともお伝えする予定です。


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***

















2023年7月21日金曜日

静岡市さんぽ①お茶を楽しむ

線状降水帯の影響で被害を受けた方々、お見舞いを申し上げます。

毎日蒸し暑くて、浜松は35度を超す日もあり、暑さに弱い私はすでにまいっています・・・。みなさん大丈夫ですか。湿度が低くなってくれるとだいぶ違うのですが。

さて、先日、静岡市まで車で出かけてきました。
目的は、静岡市美術館で開催中の「さくらももこ展」。
特にファンだったわけではないのですが、同年代なので「ちびまる子ちゃん」の世界をリアルに体験しています。
また、若くしてお亡くなりになったことも、すごくショックで、追悼の意味も込めてどんな展覧会になっているのか、観に行ってみました。

開館まで少し時間があったので、本当に久しぶりに、駅南にある「しずおかO-CHAプラザ」さんへ行ってみましたよ。
無料で緑茶がいただけるのですが、あまり知られていないようでもったいない。ぜひ、平日に静岡駅へお越しになる時はここへ行ってみてください~!(^^)!




日本茶インストラクターさんが淹れ方を教えてくださり、自分でお茶を淹れるんですよ。
今日のお茶は、富士市のお茶でした。旨味たっぷり。私のちょっと苦手なお茶ですが( ̄▽ ̄;) これが静岡のお茶なんですよね。

有料での講座も開催していますよ。7~9月は「冷茶」。この暑さなので、冷茶、いいですよね!WEBからお申込みができますのでご興味のある方はHPからどうぞ

ここのうれしいところは、お茶関係の雑誌や書籍が揃っていること。こんな本があったんだ!と毎回発見があります。
世界緑茶協会さんが運営しているので、機関誌「緑茶通信」も、バックナンバーまで揃っています。



「緑茶通信」には、私も二度ほど、寄稿させていただいたことがあります。
2017年Vol.41 国産紅茶について書かせていただきました。



2019年Vol.45 台湾紅茶について書かせていただきました。
どちらもバックナンバーはまだあるようです。会員でなくても通信を購入することはできるので、ご興味のある方はぜひご購入を(#^^#)
私もしばらく読んでいなかった緑茶通信、興味のあるテーマを2冊ほど、購入させていただきました。

日本茶インストラクターさんが、新しい情報ページができたので見てくださいね、と教えてくれた「日本茶グルメガイド」というサイト。
全国にいらっしゃる日本茶インストラクター協会の会員さんが、全国の日本茶がおいしくいただけるお店を口コミで投稿しています。
立ち上がったばかりとのことなので、これからどんどん増えていくと思いますが、ご自分の地域でどんなお店があるのか、チェックしてみてはいかがでしょうか。




もう一つ、静岡駅近辺でおいしいお茶が飲めるお店として、北口にある「一茶」さん。静岡茶のアンテナショップ&カフェです。



テーブルが茶箱になっていて、それに合わせた椅子もおしゃれですよね。
緑茶だけでなく和紅茶やウーロン茶もメニューにありました。テイクアウトも可能。
静岡市美術館や、駿府城公園方面へ地下から行く時には必ずみんな、この前を通りますので、すごく目立ちます。

立ち寄る時間がない時が多かったんですが、今回は一休みしてみました。
ワンコイン(500円)で、お茶とフードがセットで味わえるのが魅力的ですよ!!ランチ代わりでしたらおにぎりとか、スイーツでしたら何種類かから選べます。
私は、悩んだ末、ウーロン茶(日本産)と、どら焼きにしました。





暑かったけど、やっぱり温かいお茶が飲みたい。大きな扇風機が回っていて、店の外でも思ったよりも快適に過ごせましたよ。
どら焼きは、裏返すと「どうする?」の文字。大河ドラマバージョンのようです。中にはモンブランクリームが。なぜにモンブラン??と思いましたが、もしや勝栗が関係しているのかな???

さて、目的の「さくらももこ展」です。



いつものように、地下からエレベーターで。毎回、展覧会の絵が、エレベーターに描かれているので、必ず撮影します(^^; 今回は泳いでいるまるこちゃんとコジコジ。






平日でしたが、小学生(学校の社会科の授業かな?)の集団や、若者の姿で混雑していました。撮影OKなのは ↑ こちらのミニ額のところのみ。もう少しあってもよかったのではないかしら。

デビュー当時の白黒のまるこちゃんの漫画は、上手いのか下手なのかわからない印象でしたが(~_~;) でもどんどん腕をあげて(もともと上手かったのかもしれませんが)、私は一番、さくらももこのカラーのイラストが大好きです。センスありますよね、やっぱり。

人気エッセイストでもあったさくらももこさん。
同世代とはいえ、私にはこういう感性はなかったなあ、こんな個性的な同級生はいなかったなあ、本当に普通の小学校生活を送っていたんだなあと、しみじみと自分の”普通”さを思い知りました(^▽^;)

お亡くなりになってしまったなんて、信じられませんね・・・。サザエさんに次ぐほど国民的な、家族団らんの漫画やアニメを築いた方。それが私自身の子ども時代と重なっていることがうれしく、若い方々に昭和50年代を知ってもらう機会にもなっていますね。

いろんなことを考えさせられた展覧会でした。

そうそう、ちびまる子ちゃんの2つ目のマンホールが設置されたとのことで、静岡駅南口へ。



作品はずっと残って人々に愛されていきますね。

(つづく)



★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form) 。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***

















2023年7月17日月曜日

浜松フラワーパーク②ぐるっと一周

浜松フラワーパーク①バラ

ローズガーデンを堪能したあとは、森の中を下り、古代蓮の花へ。まだ数輪しか咲いてませんでした、これからですね。









↑ カキツバタの池にあるファイブエレメンツ。英国の陶芸家事務・キーリングの作。
古代、万物は5つの要素--「地」「水」「火」「風」、無形の要素「空(くう。全ての要素を含む「万物の素(原型)」とされる)」が加わったもので成りたつとされていました。

キーリングは、備前焼に出会い、穴窯の特性に魅了。その穴窯に導かれた作品がこれだそうです。5番目の要素「空」はガラス鏡で表現。




そして、もう一つの目的地であるスマイル・ガーデン吉谷桂子さんが手がけた英国ナチュラル・ガーデン。
色合いは、時期的に地味めですが、先日訪れた軽井沢絵本の森美術館のスミザー氏の庭もこんな感じでしたよね。


























アーティチョークの花。枯れたものと並んでいる姿は、先日、吉谷さんの講演でうかがった”ナチュラリスティック・ガーデン”を思わせます。

温暖化やSDGsが叫ばれる昨今、新たなガーデニングのスタイルとして世界的に広がってきている”ナチュラリスティック・ガーデン”。

季節ごとに花を植え替えていく庭(人手と時間、お金がかかる・・・)ではなく、ローメンテナンスで、枯れていくその姿さえも愛でるロングライフの庭のことをさします。

もちろん、ここフラワーパークはスタッフの数が多く、手間をかけて満開の花をめでることができる大変恵まれた環境にありますが、吉谷さんがお話されたナチュラリスティック・ガーデンも、新しいスタイルの庭として、きっとこれから見直されて行くのではないかと思います。

吉谷さんのスマイル・ガーデンから坂をのぼって大温室へ向かいますが、さすがにくたびれてしまったのでエレベーターを使わせていただきました・・・。
この暑いのに温室なんて・・・ですが、外より温室の中のほうがなんとなく涼しいと感じてしまうのは何???(笑)















入園料無料で、何もお金を遣わないのは申し訳なく、また、水は頻繁に飲んでいたものの、喉の奥が渇いていたので、温室内のカフェでローズソフトをいただきました。
ローズジュレをかけたバージョンを注文。
さらにローズヒップジャム添えという、トリプルでローズこれでもか!バージョンもありましたが、お値段もそれなりに張っていくので、ローズジュレがけにとどめておきました。

このローズソフトはこだわりのソフトらしく、「ダマスクローズ」の天然の香りを取り入れて天然色素の紅麹でほんのりと色を付けて作ったローズソフトだそうです。
ジュレは「ガリカローズ」の花のティーで作った手作りジュレ。
そして、ローズヒップジャム(私は今回はトッピングしなかった)は「カニナローズ」の実で作った手作りジャムだそうです!!!
今まで素通りしていて気づかなかったけど、これ、とってもおいしかったです。




大温室の横には、モザイカルチャー。実は2009年に、ここで「浜松モザイカルチャー世界博」が開催されたのです。私はその時も来ました(えー!もう14年前ですか!!!(~_~;))。
写真の「森の仲間たち」は、10周年を記念して作製されたもの。中央のブランコに座って写真を撮るのがベストポイント。

モザイカルチャーとは、花や緑をモザイク状に組み合わせて、形を作り上げた立体造形物のこと。




ここもイングリッシュガーデンを思わせる、大好きなコーナー。




白い花だけを集めたホワイト・ガーデン。本当に美しいです。

8月のヒマワリ畑も見たいので、また来たいと思います。浜名湖ガーデンパークのほうでもヒマワリを植えているようなので、ダブルで楽しめます~(≧▽≦)


★★浜松&掛川で、お茶会を開催中★★

***浜松での開催***

基本的に毎月第4水曜日の午前、午後2回開催しています。
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)
駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
現在、6月、7月とも、満席です<(_ _)>
8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

***掛川市での開催***

基本的に第2土曜日の午後に開催しています。
場所はサロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)
駐車場あります。電車で来られる方はご相談ください。

8月、9月はお休みさせていただき、10月から再開いたします。

すぐに満席になってしまうので、お早目の情報が欲しい方はご連絡くださいね♪
私の著書の購入希望もお気軽に。
こちらからどうぞ(goole form)。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***