2021年5月31日月曜日

不思議の国のアリスのセミナー@浜松三ケ日

先日、浜松の三ケ日にある「カフェレストランプレール」さんでの、「不思議の国のアリスのお茶会」を開催させていただきました♪  
前回は、イースターのお茶会をさせていただきました


 この南仏調のかわいい建物の2階です。  



 
写真を撮り忘れたので参加者さんからお借りしました😅 

プレールさんのケーキセットを楽しんでいただきながら、アリスのお話を。 

ディズニーのオリジナルではなく、イギリス生まれのアリスのお話。 
オックスフォード大学の数学教師が、仲のよかったアリスちゃんのために即興で作った物語でした。 
150年以上たった今も人々を魅了します。  


 ワンコ同伴オーケーのプレールさん。こちら、看板犬つくしちゃん。 

庭はアジサイが満開で、とてもきれいでした!  





ご参加くださったみなさま、プレールさん、ありがとうございました!!

お茶会は今後も企画していきますので、こちらのブログをチェックしてくださいね。お気に入り、ブックマークへの登録をお願いします<(_ _)>

2021年5月28日金曜日

ローズガーデンでお茶♪

バラが満開の今月はじめ、浜松の「ガーデンカフェ 碧の丘」さんへ行ってきました♪ 

インスタをフォローしていたので、満開です、の投稿が出るまで時期を見てました(;^_^A 

満開のお庭は本当に素敵でした・・・・
我が家から、こんな近くに、こんなお店とお庭があるなんて!!!!(≧▽≦) 
うれしすぎる~~~。  


 

傾斜地を利用した、ひろ~いお庭。  


 

お店の入り口に通じるバラのアーチ。  



 

どの席で食べてもいいですよ、とのことだったので、バラがよく見える外に座りました。  






さまざまなバラと季節のお花が、生き生きと咲き誇っていました。  


 

紅茶はフレンチプレスで出てきました。

四季折々の花が咲くみたいなので、また時期を変えて行ってみたいと思います。

2021年5月26日水曜日

不思議の国のアリスのお茶会@浜松

先週「不思議の国のアリスのお茶会」を開催させていただきました。

場所は、ヘッドスパ&グラスルーエシャルールさん。 

ディズニーの力が大きすぎて、アリスはディズニーが作ったと思われていますが、違います。 

イギリスのルイス・キャロルという男性が作ったお話。 
キャロルはオックスフォード大学の数学の先生でした。 
アリスというお気に入りの女の子のために書いたんですよ!  

といった、誕生秘話、オックスフォードのキャロルやアリスゆかりの場所のお写真などもお見せしました。  


 
料理教室を主宰されているボナペティさんが作ってくださったアリスをイメージしたお菓子は・・・ 
サマープディング アリス風 

 な~んてかわいいんでしょう♪♪ 
トランプもボナペティさんの手づくり。  


 甘酸っぱいベリーソースとクリームが絶妙。  


 アリスのお母さんのレシピがもとになったオックスフォード・ビンテージ・マーマレード(写真の右後にある瓶)も試食していただきましたよ。  


こちらはディズニーですが(;^ω^) アリスのミニクッキー。  


 ネットで見つけた、アリスをイメージした袋がかわいかった、平べったいお餅のお菓子も。 かわいいから、いろいろ買ってしまうんですよね、みなさんに楽しんでもらいたくて。  


 紅茶も、アリスのイラストが描かれた不思議の国の紅茶をお出ししました。 
ブレックファストティーと、アールグレイ。  


 

ティーバッグ一つ一つの袋にもアリスの絵がついていて、ティーバッグには「DRINK ME!」タグまで付いてます!!! すごい凝ってますね。 

カルディにちょくちょく売っています。見つけたら買いですね。


**シャルールさんでの過去のお茶会の様子はこちら。




2021年5月22日土曜日

バラ咲く庭でのアフタヌーンティー♪

コロナ禍で、外出自粛が続きますが、ガーデニングがんばるお友だちの庭で、アフタヌーンティーをしてきました。  


 

花はその時がくれば、ちゃんと花を咲かせ、美しさで人々を癒します。  


 

バラの最盛期。  




  
  

 先日開催したイースターのお茶会のお菓子がたくさんあまっていたので、それを持参して・・・ 
サンドイッチはできあいのものですが、お皿に盛り付けるとカタチになりますよね。食器、大事です。  



お友だちが手づくりしたブルーベリー・マフィンもおいしかったです!  





 

風が心地よい外でのアフタヌーンティーは、沈んだ心を立ち直らせてくれました。

2021年5月11日火曜日

お茶になる体験@KADODE OOIGAWA

「ふじのくに茶の都ミュージアム」をあとにし、向かったのは、 
2020年秋にオープンしたばかり、お茶と農業の体験型フードパーク 「KADODE OOIGAWA」。  


 

お昼は、緑茶つけ麺にしました。  


 その後、「緑茶ツアーズ」を体験しました。 
「緑茶ツアーズ」は、茶葉になって茶畑で摘まれてから「蒸す」、「揉む」、「火入れ」という3つの製造工程を経て、おいしい緑茶になるまでを体験することができるアトラクションです。  


 

4種、試飲させてもらえます。  


 
写真撮影はNG。でもすごく楽しかったです。 
有名な男性声優さんがアナウンスをしてくれています。声を聞くだけでうっとりしちゃいますよ。 

また、この茶葉くんというキャラクターもかわいい。
写真に写っている女性イラストレーターさんの作だとか。  


 緑色のかっぱ(緑茶になったつもりで。あと蒸気とかが出るので洋服が汚れないように)をはおって、製茶工場へ! 
「蒸す」、「揉む」、「火入れ」という3つの製造工程を自分の身体で体験します! 

 試飲の湯飲みはもらったのでお土産に。 

 もうひとつ、ここで試してほしいのが、緑茶診断。  




 

みくじで出た番号のところにある緑茶を買っていけますよ。 

もうひとつ、置いてあるパソコンで、質問に答えていくと、私に合ったお茶を示してくれます。  


 私にぴったり、と出た緑茶は、試しに買っていって、家で飲みました。
確かに、好みに合った緑茶でしたよ。  


 季節ごとに、人気のある緑茶が書いてあるので、これを買っていってもいいですね。  


 蒸しの度合いと火入れの度合いを変えた緑茶の中から、好みを選んで、自分で淹れて、オリジナル容器に入れることもできます。 
ツアーで試飲したあとだったので、これは今回はパスしたけど、次回はやってみたいと思います。 

お茶を楽しんでもらえる工夫がいろいろされているので、ぜひ体験してみてくださいね。 

連絡通路でつながっている、道路の反対側の駅にも行ってみました。 
大井川鉄道の新駅「門出駅」です。縁起のいい名前と評判。
一階には蒸気機関車が展示してあります。  




この位置まで、電車に乗らなくてもホームに行けます。 
トーマス号が走る時は大賑わいです。写真は普通列車。  


 緑茶が出てくる水道。  


ホームにはお茶色のポスト。 ここと、西尾市にあるのは知っていますが、他にもあるのでしょうか。

こちらにも地元のお茶やお菓子が売っているので、忘れずにのぞいてみてくださいね。

このあと、茶の都ミュージアムに傘を忘れたことに気づいて戻りましたら、富士山がうっすらと見えました!
神さまが富士山を見せてくださったんだな~と、感謝、感謝でした。