2025年7月28日月曜日

「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」観てきました♪

今日7月28日は、私の誕生日。
記念すべき日、シネマイーラさんで「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」を観てきました♪





1979年にテレビアニメとして放映されたものを、高畑勲監督が劇場版として再編集したもの。
すでに各地で上映されているリバイバルです。
浜松での上映が最後(?)なのかな???

全50話あるテレビシリーズの1~6話をまとめ、アンが孤児院からカスバート家に引き取られてくるまでが描かれています。




来場記念のポストカードをいただきました。
ポストカードの左上に「世界名作劇場50周年」と書いてあります。
そう、今年はアニメの世界名作劇場の放映開始から50周年に当たるんですね。
ちなみに、第一作目は何だったか覚えてますか??→「フランダースの犬」です!!


私、アニメ赤毛のアンのDVDコレクション(写真)を持っているのです。持っていると、いつでも観れると思って実は観れていないんです(;^_^A
リアルタイムでは観ていましたが・・・
なので、アニメの赤毛のアンをじっくり、ゆっくり、何十年ぶりに見たでしょう。
それもあって、初めて観るみたいに新鮮でした!

このアニメの公式HPには、高畑さんが劇場版を作るいきさつが書かれてあります。
総集編みたいにして劇場版にしませんかというお声がかかった時、高畑さんはもともと劇場版として製作していないものを劇場版にするのはいやだったそうです。

でも、アンがグリーンゲーブルズへやってくるまでの部分をまとめたら時間的にうまくまとまるだろうということで、ほとんど編集せずにまとまった、と書いてあります(^^;

3か月くらいでどんどん新しいアニメに代わる現代からすれば、一年かけて一つのアニメを放送するというのは信じられないことかもしれませんね。
全50話ですから、とてもとても丁寧に、原作に忠実にしながらもオリジナリティを入れて構成している。
ですから、アンがグリーンゲーブルズに来るまでで6話使っているので、ゆっくりと話が進行していくのが、19世紀後半の時間軸に合っている気がして、とても気持ちがよかった。

しかも、アンが話さない場面の間、とか、原作にはないセリフとか、ああ、ここでこんなふうに演出してアンの心情を表現したのか!と感動する場面もあり、とても50年近く前の作品とは思えないほどの質の高さに改めて感激しました。
ロケハンが行なわれていたこともあり、背景も美しい(≧▽≦)

やはり、いい作品だなと再認識しました。

現在、新たに制作されたアンのアニメがNHKで放送されています。対象は現在の子どもたちなので、絵も声優さんも現代に合わせている。原作に忠実とはいえませんが(つっこみどころは満載(^^;)、それはそれで新たな若いファンを増やすことに成功していることでしょう。
どちらも、それぞれにいい面があります。
本離れと言われて久しい今、名作といわれるお話が忘れ去られてしまうことが一番悲しい。
アンの魅力が今後もたくさんの人に伝わっていくことが何よりと思っています。

アニメで感動したら、ぜひ、私の本を補足として読んでみてください!!


3冊、販売していただいています!上映は8月7日まで!!!
時間は午前です。

この数日後、『ジブリの風景 ~高畑勲・宮崎駿監督の出発点に出会う旅~』というDVDの「アルプスの少女ハイジ」と「赤毛のアン」の回を観ました(レンタルで)。
これは2011年に「コクリコ坂から」公開記念で製作されたテレビ番組を再構成したものだそうです。
ハイジとアンの製作スタッフが、舞台になった場所をロケハンしてインスピレーションを受けた場所を訪ねるというもの。旅人は知花くららさん。

アンの舞台はもちろんプリンス・エドワード島です。

ちょうど劇場版アニメを見たばかりだったこともあり、おもしろく観ました。

「ハウル」と「魔女の宅急便」のロケハンがされた場所を訪ねる回も観ました。スウェーデンとフランス。素敵な町並みでした。いつか行ってみたいと夢がふくらみました。



 ************************

浜松、掛川、静岡でさせていただいているお茶会は夏の間、お休みいたします。
10月から再開します。
浜松での10月以降のお茶会の予定です。

10月29日(水) ロンドンのお茶会
ロンドンツアーのお写真をお見せしながらイギリスの魅力をお伝えします。
午前の部は満席、午後の部は残席2席です。


11月26日(水) ヴォーリズのお茶会
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの来日120周年にあたる今年。彼が手がけた建物を中心にその魅力をお伝えします。

参加費:2,800円


お申込み、本のお申込等のお問合せは奥田あてに!

こちらからどうぞ(goole form) 。返信はパソコンのフリーアドレスになります。受信拒否設定されていると返信メールが届かないので、数日たっても返信がない場合はお手数ですが設定を変更されるなど、お客様のほうで対処お願いします。
こちらからメールをしないということはございません。
携帯メールを使って送られてこられた方への私の返信がブロックされる例が多発しています。こちらでは対処のしようがありませんので、ご自身の設定を確認お願いします。
メールアドレスの入力ミス(打ち間違い)も過去ございました。再度フォームから入力をしてみていただくのも一案です。


これまで出版していただいた本がどんどん絶版になっています。原料高で増刷もないとのことです。新品でまだ購入できる本をまとめてあります。サインもいたしますのでご希望の方は ↑ からご連絡くださいね。


**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***