2024年4月30日火曜日

3月の京都旅行⑤教会と六角堂

 3月の京都旅行①一乗寺

3月の京都旅行②アフタヌーンティー


3月の京都旅行③二条城桜まつり2024


3月の京都旅行④京都府庁旧本館


京都府庁旧本館からの帰り道、聖アグネス教会の内部が公開になっているのに遭遇。
平安女学院創立150周年(←え?モンゴメリの生誕150周年とかぶってる!!)記念の公開だそうです。通りがかるまでまったく知りませんでした。なんという幸運! 




組積みレンガ造り。1898年献堂。3層の鐘楼を持つゴシック様式の教会堂。
設計者は米国聖公会の宣教師で、立教学校(立教大学の前身)の初代校長を勤めたJ・M・ガーディナー。
あの「長楽館」の設計者もこの方。



1931年に祭壇を中心に改築されて現在の姿になったそうですが、ステンドグラスの多くは創建時のもので、デザインはガーディナー。





傷みが目立つようになっているので寄付金を受付中とのことです。






通りをへだてた向かい側に「有栖川宮旧邸有栖館(国登録有形文化財)」も同時に公開されていました。
塀で囲われていて中が見えなかったので、偶然にも見られてうれしい。

もともとこの建物があった場所は別のところだそうです。京都裁判所の仮庁舎と使われたあと、この場所に移築されたのは1891年とか。京都地裁長官官舎として大きく改築され、2007年まで使用されたそうです。
有栖川宮邸ではなくなってからずいぶんと年月を経ているということですね。




客間棟は床の間と付書院を備えた2畳の「上段の間」のある12畳半の座敷と、畳をあげれば洋間や能舞台としても使用できる15畳の板張りの間で構成。
この部分がおそらく有栖川宮旧邸から移築された部分ではないかということで、公家住宅の面影を残していると説明文にありました。




庭は造園家の「植治」11代目小川治兵衛により作庭されたとありました。
雨の日だったからよけい、コケの美しさが際立っていました。

このあと阪急電車で大阪へ移動。
歩いて烏丸駅へ向かう途中、立ち寄った六角堂。
高いビルの谷間にひっそりとあるのですね。

満開ではありませんでしたが、桜が咲いていてきれいでした。





満開の桜の時期にはうまく当たらず、雨の京都になってしまって残念でした。
天気のいい日にまた来たいですね~。そもそも今回の旅行の目的は平安蚤の市だったんです。こちらもリベンジしたいです。


浜松&掛川でのお茶会のご案内


***掛川での開催***


「憧れの物語の庭を味わおう」

庭が美しい季節になりました。『秘密の花園』『赤毛のアン』『グリーン・ノウの子どもたち』など、庭が大きな意味を持つ憧れの物語についてお話いたします。

おいしい紅茶お菓子も楽しんでください。

日時:2024年5月25日(土)13:30~15:00
場所:サロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)駐車場あり。電車で来られる方はご連絡ください
参加費 2,800円(セミナー・紅茶・お菓子付)


「パディントンのお茶会」

6月はパディントンの誕生月。作者は亡くなってしまいましたが、今も人気のあるパディントン。映画「パディントン3」がイギリスで公開され、日本でも今年(?)来年(?)上映されると思います。
パディントンの魅力をお話いたします(^^)/

日時:2024年6月15日(土)13:30~15:00
場所:サロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)駐車場あり。電車で来られる方はご連絡ください
参加費 2,800円(セミナー・紅茶・お菓子付)





***浜松での開催***

「パディントンのお茶会」

6月はパディントンの誕生月。作者は逝去されましたが、今も人気のあるパディントン。映画「パディントン3」がイギリスで今年の11月に公開決定。日本でも来年(?)上映されると思います。
パディントンの魅力をお話いたします(^^)/

日時:2024年6月26日(水)13:30~15:00
場所:ゆめ応援プラザ2階(浜松市中央区入野)
参加費:2,800円(セミナー、お菓子と紅茶付)

↑ おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを受付中

*写真はイメージです

私へのお問い合わせはこちらからどうぞ(goole form) 。返信はパソコンのフリーアドレスになります。受信拒否設定されていると届かないのでご注意ください。




オンライン(見逃し配信付)対応赤毛のアンセミナーをさせていただきます!
お申込みをお待ちしています。

***静岡朝日テレビカルチャー 静岡スクール***

モンゴメリ生誕150周年記念
『赤毛のアン』を生んだ二人の女性 L.M.モンゴメリと村岡花子


今でもファンの多い小説『赤毛のアン』。
物語がどのようにして生まれ、その後のシリーズ化に繋がったのか。
物語の魅力と戦禍を潜り抜け原書を守り、翻訳出版した村岡花子さんと静岡とのゆかりを交えてお話します。

日時:5/19(日)13:30 〜 15:00 オンライン(見逃し配信付)対応
場所:静岡朝日テレビカルチャー 静岡スクール(静岡市葵区鷹匠1-1-1 新静岡セノバ5F)JR「静岡駅」北口から徒歩約7分
参加費:3,740円(これに維持費110円がかかります)
当日、ZOOMによるオンライン受講も可能です(オンライン受講には見逃し配信がつきます)
入会手続きはありません

お申込みはこちらから



**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***
**X(旧twitter)はこちら。***