3月から始まっている「浜名湖花博2024」。
浜名湖ガーデンパーク会場へ、やっと先週行ってきました(*^▽^*)
2会場あり、このガーデンパークと、浜松フラワーパーク。フラワーパークも先週行ってきたので、順次アップしますね。
浜名湖花博は20年前の2004年に初めて開催されたのですが、20年前の花博に私、行っています。20年前とは!!
年月の早さにただ絶句するばかり・・・。
20年前のテーマは「花・緑・水~新たな暮らし創造~」。
そして2024年は「人・自然・テクノロジーの架け橋~レイクハマナデジタル田園都市~」。
まあ、テーマはあってないようなものですから(~_~;)
ガーデンパークは通常無料で入れますし、駐車場も無料ですが、今回は花博仕様ということで駐車場も入場も有料です。通常を知っている地元民からすると納得がいかないこともありますが・・・(笑) イベントですから。
20年前に一緒に行ったお友だちと20年後にまた一緒に行けるありがたさを痛感。
山のように写真を撮ったので(^^ゞ 何回かに分けて投稿しまーす。
季節季節の花畑が目玉のエリア。
ネモフィラの時期に来た時の日記はこちら。
20年前の花博のマスコットキャラクター。園内あちこちに像がちらばっています。現在も変わらず鎮座しています。
一番奥にある「花美の庭(20年前はモネの庭としてオープン)」まではこの水上バスで行くのが一番楽ちんですが、もちろん有料(笑)なので私たちは歩きます。
まだまだ花の写真は続きます。その2を読んでね。
浜松&掛川でのお茶会のご案内
***掛川での開催***
「パディントンのお茶会」
6月はパディントンの誕生月。作者は亡くなってしまいましたが、今も人気のあるパディントン。映画「パディントン3」がイギリスで公開され、日本でも今年(?)来年(?)上映されると思います。
パディントンの魅力をお話いたします(^^)/
日時:2024年6月15日(土)13:30~15:00
場所:サロン&カフェSerendipity(静岡県掛川市大多郎39)駐車場あり。電車で来られる方はご連絡ください
参加費 2,800円(セミナー・紅茶・お菓子付)
***浜松での開催***
「パディントンのお茶会」
6月はパディントンの誕生月。作者は逝去されましたが、今も人気のあるパディントン。映画「パディントン3」がイギリスで今年の11月に公開決定。日本でも来年(?)上映されると思います。
パディントンの魅力をお話いたします(^^)/
日時:2024年6月26日(水)13:30~15:00
場所:ゆめ応援プラザ2階(浜松市中央区入野)
参加費:2,800円(セミナー、お菓子と紅茶付)
↑ おかげさまで満席となりました。キャンセル待ちを受付中
*写真はイメージです
私へのお問い合わせはこちらからどうぞ(goole form) 。返信はパソコンのフリーアドレスになります。受信拒否設定されていると届かないのでご注意ください。
**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***