タータン登記所に登録されている日本のタータンをご紹介するページも作っていただきました。
その中で一番新しい”函館タータン”

写真をよく見たら、ポケットチーフも函館タータンですねー。
暦の上では秋。
これから秋冬コレクションが出てきますね。
今年もタータンがファッション界で注目されるはず。楽しみです(*'ω'*)
タータンはただのチェック柄ではないので、ぜひ、タータンについての知識を深めてから身に着けていただくといいと思います(^^)/
現在新品で購入いただける私のタータン本は、2冊です。
お子様にもわかりやすくまとめているのがこちら。

↑ こちらの挿画を描いてくださった穂積和夫さんの追悼作品回顧展が東京・南青山のギャラリー5610さんで開催されます。
2025年9月20日(土)~26日(金)
詳細はこちらをご覧ください。
私の本の原画の展示はないようですが、穂積さんのこれまで手掛けたすばらしい作品が並ぶと圧巻でしょう! ぜひお出かけくださいね。

こちらはスコットランドをタータンをテーマに旅行するためのガイドブックです。オールカラー!!写真を見ているだけで楽しめます。
私へのお問い合わせ先は下記をご覧ください。
************************
いよいよ、来月からお茶会を再開いたします。
★★奥田実紀が同行する静岡お茶ツアー(一泊二日、日帰り参加可)
2025年10月24日(金)~25日(土)
現地集合、現地解散 詳細はこちらをご覧ください。お申し込みお待ちしています。
★★10月29日(水) ロンドンのお茶会@浜松市
ロンドンツアーのお写真をお見せしながらイギリスの魅力をお伝えします。
午前の部、午後の部とも、キャンセル待ち受付中。
参加費:2,800円
会場:浜松市入野の個人宅 駐車場有
★★11月20日(木)ヴォーリズのお茶会@静岡市
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの来日120周年にあたる今年。彼が手がけた建物を中心にその魅力をお伝えします。会場の旧宣教師館ミス・カニンハムは、ヴォーリズの建築です。通常は非公開。
午前の部 10:30~12:00 空きあり
午後の部 13:30~15:00 残2席
参加費:3,000円
会場:英和女学院旧宣教師館ミス・カニンハム(静岡市葵区西草深町34-13)駐車場はありません。
★★11月26日(水) ヴォーリズのお茶会@浜松市
ウィリアム・メレル・ヴォーリズの来日120周年にあたる今年。彼が手がけた建物を中心にその魅力をお伝えします。
13:30~を予定していますが、ご希望が多ければ午前も開催します。
参加費:2,800円
会場:浜松市入野の個人宅 駐車場有
お申込み、本のお申込等のお問合せは奥田あてに!
こちらからどうぞ(goole form) 。返信はパソコンのフリーアドレスになります。受信拒否設定されていると返信メールが届かないので、数日たっても返信がない場合はお手数ですが設定を変更されるなど、お客様のほうで対処お願いします。
こちらからメールをしないということはございません。
携帯メールを使って送られてこられた方への私の返信がブロックされる例が多発しています。こちらでは対処のしようがありませんので、ご自身の設定を確認お願いします。
メールアドレスの入力ミス(打ち間違い)も過去ございました。再度フォームから入力をしてみていただくのも一案です。
これまで出版していただいた本がどんどん絶版になっています。原料高で増刷もないとのことです。新品でまだ購入できる本をまとめてあります。サインもいたしますのでご希望の方は ↑ からご連絡くださいね。
**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~*** ***フェイスブックはこちら。***