2020年11月27日金曜日

お茶屋さんが手がけるWSスタイル茶屋

浜松市の細江にある「まるたま製茶」さんが、今年、「まるたま茶屋」をオープンさせたと知り、行ってきました♪ 


 
お茶とお庭とゆったりとした時間をたのしんでいただきたい、という思いから、築60年以上の農機具小屋をリノベーションされたそうです。 


 
きれいにリノベーションされているきれいな空間ですが、50年前、小学校で使っていた椅子や机、黒板を再利用されていて、なつかしい雰囲気があります。 
馴染みのある言葉でいうと”カフェ”ですが、ワークショップ形式でされているところが新しいスタイルだと思います。
まるたまさんは”体験小屋”とおっしゃってました(^^ゞ 

毎日ではなく、営業日時があるので、その時間に行って、自分がやりたいワークショップを選びます。こじんまりとした空間なので、予約すると確実ですね。
詳細はHPインスタグラムをチェックしてくださいね。 ワークショップは毎月変わるようです。

私は10月に行ったので、10月のワークショップから、「プチ利き茶体験」を選びました。3種類のお茶の飲み当てゲームです。 


 
品種を当てるものではないので、絶対に正解できる!と思いましたが…実は間違えました(◎_◎;) 

3種類のお茶はたっぷり淹れてくださるので、私はおやつにほうじ茶葛餅(もちろん、まるたま製茶さんのお茶を使ったオリジナル)をプラスしましたよ(*^^)v 


 
↑お友だちは利き茶体験に、「ほうじ茶ラテづくり」をプラス。 
ストライプになっているのは、チョコレートシロップ。牛乳を泡状にし、ほうじ茶とのレイヤーをつくります。見せ方も上手です~。



 窓からはお庭も見えます。無農薬茶の木が7種類植えられています。散策するのも楽しいです。 


向かい側には、お茶工場と、その裏の農薬無散布茶エリア。 
まるたまさんは、女性目線のかわいいデザイン、自社のお茶を使ったスイーツ等の商品開発も熱心です。 今回私は、緑茶あんの最中セットを購入してきました。




 
緑茶あん、ネコちゃんの最中の皮、上からぱらぱらとふりかけるもち花入り玄米は、それぞれ別売りなのもうれしい。 
緑茶あんは、農薬無散布の緑茶をまるごと練りこんであって、保存料・人工甘味料不使用です。
くどい甘さがないので、あんだけでもいけてしまう(笑)というか、私の好み(≧▽≦) 

今度、緑茶あんだけ買いに行きたいほど・・・ まるたまさんでは抹茶は作っておられないので、同じ浜松市内のはまきた園さんの抹茶を扱っておられました。はまきた園さんも、私が時々、おうかがいするお茶屋さんです。  

抹茶といえば、今年オープンしたジェラート屋さん『抹茶香房こくる』。
大津市にも支店があるようですが、本店は浜松。


 
抹茶ジェラートは、厳選された静岡抹茶(「一番茶」のみ)を使用。抹茶は、天竜の山で作られた香り高い抹茶だそうです。 
抹茶の濃度の違う5種類があります。
藤枝市の「ななや」さんは7種類なので、ちょっと少ないけど、でも5種あれば十分です♪ 地元浜松の抹茶使ってくれてる地産地消がうれしい。 

 ・若菜(わかな)抹茶含有量…1% 
・萌黄(もえぎ)………………2% 
・若草(わかくさ)……………3% 
・常磐(ときわ)………………5% 
・深碧(しんぺき)……………7% 



 
私が食べたのは「抹茶5種食べ比べ」。

5種類を、1つのカップに1スクープずつ盛り合わせたものです。 
だんだん、抹茶の味が濃くなっていくのがわかって、楽しいです。ちゃんと”抹茶”の味がします。 

お茶が売れないと言われていますが、売るアイデアはたぶんたくさんあるはず。
コロナ禍でもうってでていく積極性、応援しています!