2019年7月20日土曜日

田村セツコのHappyバスツアー2019①

私が同行解説した『ターシャ・テューダーの庭とニューイングランドツアー』を催行してくださったセブン旅倶楽部さんのホームページで、田村セツコさんの日帰りツアーを知り、参加してきました! 

田村セツコさんはイラストレーターで、ご高齢ながら、現役でバリバリと活躍されています。
私は小さい時からセツコさんの絵に親しんできて、大好きな絵柄なんです。
文房具ではセツコグッズがたくさん発売され、私も持ってました!
少女雑誌『りぼん』や『なかよし』はもちろんのこと、大好きなサンリオが出している『いちご新聞』でも大活躍。

『いちご新聞』は創刊号から現在まで連載が続いているんですって!!
『いちご新聞』、今も発売され続けているんですよね、コンビニで見て、懐かしくなって、またロングセラーになっていることに感動を覚えました。 

セツコさんは池袋コミュニティカレッジで講座を持たれており、日帰りツアーも今年で4回目だとのこと。
いつもは秋に開催するそうですが、今年はとちぎ蔵の街美術館で開催中の「田村セツコのHappyがいっぱい!」展に合わせて7月2日になったのだそうです。

セツコさんが同行してお話をしてくれて、そのセツコさんの展覧会も見られて、おいしいランチもついて、蔵の街栃木市も散策できるなんて、なんて充実した内容なんでしょう!! これはもう旅行です(≧▽≦) 

憧れのセツコさんと旅ができるなんて、ワクワクします。バスに乗ってるだけで連れていってもらえるのですから楽ちん♪ 


前日にフランス旅行から帰ってきたばかりというセツコさん。
帰国翌日にこのツアーだなんて…お身体は大丈夫なのでしょうか(私だったら絶対に無理だわ…((+_+)))。
パリ土産のチョコをいただきました! 

絵のイメージを壊さない、若々しくて、声も服装もかわいらしいセツコさん。
こういう歳の取り方をしたいな~って、憧れます。 

バスは渋滞なく順調に進み、ランチをいただく『足利ココ・ファーム・ワイナリー』に到着。 





ウェルカムドリンクでほっと一息。ワインが飲めない人にはぶどうジュース。
私はもちろん、ぶどうジュース(笑) 

こちらのブドウ畑は昭和33年に開墾されたそうで、かれこれ60年。
中学教師が障害を持つ生徒たちのために手に入れた土地で、山奥の傾斜の激しいこの土地くらいしか予算に合うところがなかったのだとか。

でも、日当たりと水はけがよかったので、ブドウ畑にはぴったりでした。
障害があるため必要以上に過保護にされ、あてにされることもなかった子どもたちの心身を鍛えるために、ブドウ畑は重要な役割を果たしてきたとのことで、その経緯を聞いて、障害者であってもきちんと役割を与えられ、働く場があり、働いて作りだしたもので収入を得られ、”自立”できることの大事さ、そういう自信をつける場を提供することの意味をあらためて感じました。

除草剤をまかないので、365日、毎日何かしらの仕事があり、それがかえっていいとのお話や、何もしない子がいていいのかなと思っていたけれどもその子にも大事な仕事が実はあったお話など、興味深いエピソードをたくさん聞かせていただきました。 





ワインが出来上がるまでの工程も、工場を案内しながら丁寧に説明していただきました。
私はお酒を飲まないので、ワインのこともまったく知りませんでしたので、聞くこと、聞くこと、全部が新鮮!楽しい!! 

ぶどうの声、自然の声を聞きながら、無理をさせずにワインづくりをしている姿勢には共感でき、こういうところで作られたワインならストレスもなくのびのびとして魅力的になるだろうな、と実感しました。
野生酵母(自生酵母)を使っているというのも興味がありました。野生酵母の写真も見せてもらいました! 



個人客がワインティスティングする場所。樽がテーブルになっているのも素敵。
天井は、ブドウの天然カーテン 


ショップ&レストラン棟は、おしゃれにつくられていて、日本にいるのを忘れてしまいそう。
テラスからはブドウ畑が一望。こんなすがすがしいところでランチができるなんて幸せ♪♪ 




コース料理はボリュームもあり、どれも新鮮でおいしい!!
私の希望を聞いていただき、ベジタリアンメニューにしてくださいました<(_ _)>ありがとうございます。 

食事中、ワインは5種類を出してくださいましたよ。
ウェルカム・ワインを入れると6種類飲んだことになります。
30種類くらい、ワインの種類はあるそうで、中にはJALやANAのファーストクラスや、海外の要人が集うサミットやG7などでも使われたワインもあるそうです。

そうしたことがさらにワイン造りの自信と意欲をかきたてるのでしょうね。
今まで肩ひじはらない、自然を大事にしたワイン造りの話を聞いてきたので、お酒を飲まない私も応援したくなっちゃいました(^^ゞ 



みなさん、ワインで気持ちよくなって…気分もますます高揚。
私は飲めないので(^^; ぶどうジュースを3種類出していただきました。
どれもおいしかった~。

このあとお買い物をして、いよいよ、とちぎ蔵の街美術館へ向かいます。 

つづく