毎年の恒例になっているガーデン・アフタヌーンティー(*^▽^*)
お友だちが丹精込めてお手入れしている素敵なお庭で、アフタヌーンティーをしてきました♪
今年もバラの開花が早いということで、連休明けにお邪魔~。
毎年表情を変えるお庭。今までのアフタヌーンティーについては過去ブログもぜひ見てね↓

バラの香りが風に乗って(風が強い場所なのです)漂い、すがすがしく、別世界のようですよね。私はいつもお客様として訪ねるだけですが、手入れするのは大変でしょう。鉢で育てている植物が多く、虫にやられたり潮風にやられたり・・・
私にはとてもできないです、尊敬。

まずは恒例の場所、あずまやの下で撮影タイム。
お友だちは茶器や食器をたくさんコレクションしているので、毎回素敵なものを揃えてくれています。今回は私もほしいな~って思っていた”ブルーベル”柄。

静岡市美術館で開催中の「おいしいボタニカル・アート」展でも並んでいた、アーマッド・ティーのキュー・ガーデン・ティーを持っていって、一緒に飲みましたよ♪
写真はエリザベス女王ではなく、ダイアナ元妃。
The Princess's Peach Bellini Tea と書いてあります。
ベリーニとはスパークリングワインと桃のネクターから作られたイタリアのカクテルのことみたいです。
紅茶に、ピーチやアプリコット、ヴァニラクリームなどが加えられた、桃の香り高い、ほんのり甘い紅茶でした。
ベリーニとはスパークリングワインと桃のネクターから作られたイタリアのカクテルのことみたいです。
紅茶に、ピーチやアプリコット、ヴァニラクリームなどが加えられた、桃の香り高い、ほんのり甘い紅茶でした。
『ザ・クラウン』は、シーズン6で完結するらしいですが、私はネットフリックスは契約していないので、DVDでシーズン1しかまだ観れていません。
早く次を観なくちゃ。俳優さんがどんどん変わっているらしいですね。
早く次を観なくちゃ。俳優さんがどんどん変わっているらしいですね。

ウォーカーズのアザミ柄のショートブレッド、キャロットケーキ、F&Mの紅茶クッキー。このお茶会のために取っておきました(*'▽')

先ほど撮った写真の反対側。クレマチスが素敵だったので、テーブルを移動してまた撮影(笑)。紅茶がすっかり冷めてしまいました(;^ω^) でも、この角度も素敵でしょう?

お友だちのお庭は小物類もとってもかわいい、フォトジェニックなんです。
何枚撮ったかわからないほど写真を撮りました(^^;
そのあとはゆっくり食事をして、おしゃべりを楽しみました。いつもありがとう、感謝です。また来年もよろしくです!!!
5月、6月と、お花に関するお茶会が続きます。
そのあとはゆっくり食事をして、おしゃべりを楽しみました。いつもありがとう、感謝です。また来年もよろしくです!!!
5月、6月と、お花に関するお茶会が続きます。
今後のお茶会のお知らせ↓
ご予定合えばぜひご参加のお申込みをお願いします<(_ _)>
***浜松での開催***
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
ご予定合えばぜひご参加のお申込みをお願いします<(_ _)>
***浜松での開催***
場所はヘッドスパ&グラスルーエシャルール(浜松市中区曳馬)駐車場あります。遠州鉄道「曳馬駅」から歩けます。
5月31日(水)
テーマ「ウィリアム・モリスと植物」
参加費:2,700円(紅茶&お菓子付き)
午前の部 10:00~11:30 残席1午後の部 13:30~15:00 満席
6月28日(水)
**インスタグラムやっています。フォローお願いします(^◇^)気軽な投稿はインスタのほうが頻繁です~***
***フェイスブックはこちら。***
テーマ「マリー・アントワネットが愛した花」
参加費:2,700円(紅茶&お菓子付き)
午前の部 10:00~11:30 残席1
6月10日(土)13:30~15:00
テーマ「ウィリアム・モリスと植物」
参加費:2,700円(紅茶&お菓子付き)
7月8日(土)13:30~15:00
テーマ「マリー・アントワネットが愛した花」
参加費:2,700円(紅茶&お菓子付き)
満席になる前にお申込みはお早めに♪
こちらからどうぞ(goole form)。